心の拠り所となる
御道具を取り扱って
おります。

今年のカレンダー

昭和22年
安堂寺町で創業

昭和27年
南畳屋町へ移転

昭和30年 
社長の祖父芳次郎が宗匠方・お菓子屋さん・お花屋さんの皆様方と相談しながら2年間試行錯誤のうえ第一回カレンダーを作成。

表千家お家元宗匠に表紙を頂戴し現在に至っております。

年間行事

日にち内容
1月14・15日初釜
7月14日・15日祭釜
令和7年
3月22日(土)
3月23日(日)
大美正礼会
会場:大阪美術倶楽部
令和7年
4月12日(土)
4月13日(日)
和美の会
会場:東京美術倶楽部3階
令和7年
5月23日(金)
5月24日(土)
5月25日(日)
大美特別展
会場:大阪美術倶楽部
令和7年
6月27日(金)
6月28日(土)
若美津茶会
(市田朝芳庵 薄茶席担当)